京都では、自転車に乗ることが多いです。昔から、自転車で遠くに行くのが好きで。
横浜では、自転車は乗りませんでした。桜木町の辺りは道が平坦なのですが、、、山手とかは坂だらけ。ガケに近い坂もあるので、自転車移動が大変なのです。
横浜で暮らし始めたのは2011年の4月のことでした。東戸塚と言う街に住んでいました。JR横浜駅から2駅のところです。
JR横浜駅→保土ヶ谷駅→東戸塚駅の順番。東戸塚はまだマシなのかもしれませんが、保土ヶ谷は坂だらけで、普通の自転車は乗れたもんではありません。逆に歩いたほうが楽しいのかもしれませんね。
京都は盆地なので、大体は平坦な道が多いです。
これから暑くなりますが、自転車移動で、いろんなところに行ってみたいなーと思っています。
嵐山も久しぶりに行きたいですね。烏丸とか河原町とか、北の方も行きたいです♪出町柳とかですね♪
四条河原町とかは、昔働いていたのもあって、よく知っています。
錦商店街が好きですね。
あとは、三条大橋。
ほかにもいろいろ行ってみたいです。
関東は関東でまたでかけます。愛知も✨八丁味噌食べたい!
ういろうとシロノワールは苦手です。コメダはあまり好きではないのですよね、、、。
あれ系だと、ドトールや上島さんが好きです。ときどき、タリーズですね。
スタバも店によってはいいのですが、基本的に何かが合いません。むしろ、本当のコーヒー好きには好かれないと思います。
私の友達には、本当のコーヒー好きが多くて、スタバが苦手な人が多いですね。
スポンサーリンク