最近、ちょっとまた忙しいけど、20代の頃に聴いてた音楽を掘り出しては聴き直してます。
なんか、この辺りに、何らかのヒントがあるような気がして。
で、今日は、最近聴いてる曲を並べてみます。
しばらく、時代の流れもあってか、自分のこういうところ、あまり話してませんでしたが、結構こういう系の音楽好き。
この辺りの音楽を聴いていた頃は、アルコールともタバコとも仲良かった頃。
今、別にアルコールやタバコをもう一度なんて思ってませんが、否定はしたく無い自分がいます。
そう簡単に、都合よく片付けたく無い。
アルコールやタバコがあったから、心地よく響いてきた音楽もあれば、できた会話もある。
特に京都では、そんな日々を過ごしていたこと、ぼんやり思い出してきました。
そういう毎日の中で掴んだものは大きいです。
例えば、こういう音楽が好きでした。
スポンサーリンク
まだまだありますが、今日はこの辺で。
20代の頃って、いい音楽聴いてる人が周りに結構いたのと、感覚合う人が多くて楽しかった。
お酒も美味しかったなあって思う。
いろんな街に行ってたから、いろんな人に出会えたし、目がキラキラしてる人が多かった。
中には、、、、残念な道に行ってしまった人もいるけど、あの頃、一緒に過ごせたのは、ほんとありがたい。
さて、明日はニュースをみなきゃ。
おやすみなさい。
スポンサーリンク