この6年間ぐらい、フリーランスで生活をしてきて、本当に大変でした。
しかし、フリーランスの生活は、今後も続きます。
けれども、だんだん楽にはなっていくでしょう。
今も楽です。一年前と比較しても、かなり楽です。
ライターの仕事も音楽作りも、このペース、もしくはもう少しペースを落としてやっていけるのが理想的。
でも、何とか楽しんでできるようになったので、本当にありがたいです。
そういう中で、プロフィールの項目を大幅に変えようかと思っています。
仕事とかがちょっと落ち着いいてくれたおかげで、これからのこともゆっくり考えられるようになりました。
プロフィールの項目では、
- 私のこれまでの生い立ち
- 本名時代の芸歴のようなもの
- カナリヤさんとしての活動歴
などを簡単に書いた上で、
- 今の活動内容
- これからやっていきたいこと
- 現在のフリーランスの生活内容
をわかりやすくまとめるつもりです。
また、音楽作りも安定しましたので、今までiTunes Storeなどで配信していたオリジナル曲やカバー曲を取り下げようと思っております。
その理由は、配信を頼んだ会社がちょっといい加減で、、、曲のタイトルやジャンルが間違っていたりしているからです。
また、報酬も予定日通りに振り込まれていなかったりなど、かなりいい加減でちょっと困っていたのです。
スポンサーリンク
現在iTunes Storeなどで配信している楽曲は、かなり古い曲なので、それもあって一度引き下げようかと思っています。
今後はYouTubeをメインに、カバー曲、オリジナル曲をアップしていくつもりです。
仮に、iTunes Storeなどで配信をするときは、違う会社への依頼を考えております。
ずっと、このような整理整頓がしたかったんですけれども、なかなか音楽が進まなくて大変でした。
しかし、やっと進んでくれたので、音楽の配信を続けながら、プロフィールや楽曲の入れ替えなどを本格的にしていきたいと思います。
住む場所というか、環境が変わったのも大きいですね。やはり、すごく環境が大事で、クリエイティブな仕事についている人は特に大事だと思いました。
そしてもう一つ。
これまで、ライターの仕事ではカナリヤ響子の名前はあまり出さなかったのですが、一見だけ、カナリヤ響子で書きたい仕事があり。
今後の話の流れでどのようになっていくかは、今のところ何とも言い難い中で、そうした仕事を受けるためにも、プロフィールをしっかり変えていきたいと思っています。
まぁ、ボチボチ進めていきます。
あ、今晩、マイクスタンドとマイクのポップが届くので、そろそろまた、新しい録音を始められそうです。
ありがとうございます❤️
スポンサーリンク