ライターの仕事がたくさん入ってきてて少々大変な中、音楽のことをやってました。
ボーカルのボリュームとか設定とか、ピアノ伴奏のボリュームとか設定とか、全体のボリュームとか設定とか。
これらを毎曲設定していると、すごく手間と時間がかかるのと、曲ごとに聞こえが変わってくるから、全部プリセットしておきました。
プリセットをしておくと、その度につまみを変える必要がなく、ボタン1つでいつも通りの設定になるので、とても便利です。
ある程度曲のストックが増えてきたら、1日に1曲ずつを同じ時間にアップしようと思っています。
これが、再生回数を上げるためにすごく大事なことなのです。
この辺の情報は、一般にも出ているみたいなので、公表させていただきます。
他には、再生リストをうまく使うといいという話も有名になってきています。
その他にもいろいろある中で、とにかく曲が必要なので、今はそれに専念しています。
半年位でかなりの曲を録音できて、順に公開していけると思いますから、その後は少し時間が開くことでしょう。
時間が空いたらちょっと、今までやっていなかったことをやりたくて。
それは仕事ではなくて、趣味とかです。
音楽がある程度落ち着いたら、収益目的のブログも作っていきたいと思ってます。
とりあえず、音楽もやりやすい環境になったので、本当によかったです。
そして、曲がある程度増えてきたら、ちょっとぐらいはどこかに歌いに行きたいなぁとかとも思ってます。
歌わせていただけるのであれば。
YouTubeで公開している曲を歌わせていただきたいです。
場所は、ちょっとまだ決めてません。
スポンサーリンク