そんなに大した料理ではありませんが、基本的には自炊するタイプです。
体のことも考えて、自炊してます。
ライターの仕事で頭がいっぱいなときとか、作曲のためにDTMをボチボチやってるんで、そっちに熱中しちゃった時とかは、なかなか料理にたどり着けません。
だけど、気分転換に料理ってすごくいいんですよね。
切り干し大根とか、すごく簡単なのばっかりです。あんまり時間をかけないの作ってます。
大豆や納豆などの植物性タンパク質は、必ず食べるようにしています。
マカロニサラダも簡単ですよね。
こんな感じで、ミックスベジタブルときゅうりを入れて作ったりします。
ゆで卵とか、ハムとか入れたいんですけど、炭水化物と動物性タンパク質を一緒に食べないダイエット方法やってるので、一緒に入れられないのです。
炭水化物がマカロニで、動物性タンパク質がゆで卵、ハムになります。
詳しい事は、ここに書いているので、興味ある方はぜひご覧ください。
在宅で仕事をしていると、時間の管理が難しいです。
休憩をせずに仕事をし続けると言う過ごし方もできます。
でも、それだと結局集中力もダウンするので、料理はするようにしています。
後は、犬と散歩とか、横浜にいる時はいつも行ってるカフェに出かけたりとかですね。
近くに西洋館もあるので、ふらっと出かけたりとかそーゆー過ごし方です。
カメラを持って撮影に出かけたりとかもします。
風景を切り取るようにシャッターを切ります。
そんなこんなで、料理時間も大切にした生活を送っています。
料理しているときに、ふと良い文章が浮かんだり、曲が浮かんだりとかもあるんで。
大事です、そういう時間。
スポンサーリンク