多分もう先月の話になるけど、横浜の山下町にあるパンケーキのお店に行った。友達と。
行ったお店は、シナモンズ横浜山下公園店。
マリンタワーの近くにあるハワイ発パンケーキのお店。
横浜の山下町でパンケーキといえば、やっぱり山下公園沿いにあるエッグスンシングスなのかな。
一応、行った事はあるけど、今回行ったシナモンズの方が、店内が好きな感じでした。なんだか落ち着いていてね。
中華街だと幸せのパンケーキなのかも。でも、横浜以外にも店舗が結構あるから、私は好んでは行ったことがありません。
ところでシナモンズは、店内の装飾もなかなか好きな感じでした。素朴で。ママ友で集まってたりとか、家族で集まってたりとかのお客さんがちらほら来てて、温かい感じでしたよ。
注文したのは、グァバシフォン。ここの名物パンケーキ。
ところでシナモンズって、ハワイの雑誌が開催してるグルメ賞の金賞を多数受賞しているのです。
シナモンズは2011年、2012年、2013年、2014年ハレアイナベスト朝食賞4年連続受賞店
引用元:https://dosankoblog-kazu.site/review/cinnamons-guava-chiffon-pancakes/
スポンサーリンク
まさに、このグァバシフォンで金賞を連続受賞してて。
グァバといえば、パパイヤ・マンゴーと同じくらい有名な南国果実。ビタミンCたっぷりだから、美容界でも注目されてるスーパーフルーツ。
そんなグァバのソースいっぱいのシフォンが、シナモンズの名物パンケーキ・グァバシフォンなのです。
生クリームの存在感もなかなかすごいよね。
でも、存在感で比較するとエッグスンシングスの方が上!
引用元:https://www.eggsnthingsjapan.com/food/
でも私、エッグスンシングスの生クリームより、シナモンズの方がいいかも。あくまでも、見た感じの話だけど。
だって、普通になんか、可愛いし。
甘酸っぱさと甘ったるさが口の中でとろけながら、なんでもない会話をかわした時間。甘さとゆるさで緊張がほぐれて、心地よくてほころべる時間でした。
口の周りにグァバソースいっぱいつけて、おどけた感じで笑ってみたい瞬間もあった。まるで、少女のようにね。
こんな時間、ほんとうに大事だな〜って思う。また、シナモンズに行こう。
スポンサーリンク