コンビニなどのワンオペ勤務の恐ろしさ

雑記
雑記
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ワンオペとは、ワンオペレーションの略語です。

意味としては、「ワン=1人」「オペレーション=作業」で「何らかの作業を1人で行う」ことを指します。

最近は、バイトや育児関連の言葉としてよく使われていますね。

・ワンオペ勤務
・ワンオペシフト
・ワンオペ育児
・ワンオペ家事
・ワンオペ介護

などなど、ネット上でもよく見かける言葉です。

数ヶ月前にスポットバイトでコンビニに入ったとき、「深夜勤務はワンオペが多い」と言っている従業員がいました。

人が多い京都市内はそうでもないかもしれませんが、

人が少ない地域のコンビニでは、深夜のワンオペ勤務が多いそうです。

こわい😵
時給が高かったとしても、絶対に断りますね。

女の人が1人で勤務も普通にあるそうで、それにもかなり驚きました‼️

お金取られる位なら良いですが、命まで落としてしまうかもしれませんよ…。

(友達の友達はコンビニの深夜ワンオペ勤務でお客さんにナイフで刺されたそうです…)

人が多い都会では、コンビニの深夜のワンオペ勤務は、あまり聞かないですね。

実際に、深夜でもお客さんが多いので、1人では業務をこなせません。

しかし、逆にそれが良いのかもしれません。

例えば、新宿駅付近のセブンイレブンは、常に6人体制とかで勤務してるので、

もしかしたらこちらの方が安全なのかもしれませんね。

レジする人、品出しする人、揚げ物する人、発注する人、清掃する人といったように、コンビニなのに担当が分けられているのです!

ゴミ箱もすぐにいっぱいになりますし、トイレもすぐに汚れるから、清掃だけでも大変です。

加えて、新宿はネオンもギラギラしてますし、あんな目立つところで犯罪を犯すなんて、

かなり慣れているか、ちょっと普通ではない人でしょうから、、、。

そんな人に狙われるのは、まぁ稀な話でしょう。

だけど、あまり光がない地域の小さなコンビニとかですと、死角も多いから、強盗に入りやすいと思います。

ワンオペ勤務だったら、特に狙いやすいでしょう。

コンビニのほかには、すき家とか吉野家とかのワンオペ勤務も多いそうです。

国道沿いのお店とかも交通量が多いと安全だと思い込みがちですが、そうでもありません。

駐車場が広いと特に、店の中の様子が分かりにくいので、危ないかもです。

昔、事件がありましたよね。

一方関東では、コンビニの無人化計画が早々と進められています。

いっそのこと、キャッシュレス決済限定で無人化にした方が安全かもしれません。

実際に、東京の立川駅のホームには無人のコンビニがありました。

普通のコンビニと同じく品物が並べられていて、レジだけセルフになってます。

魔がさして万引きする人が全くいないわけではないでしょうけど、結構目立つので逆に盗みにくいのかもしれません。

スポンサーリンク

ちなみに京都駅のホームでは、自動販売機でおにぎりやパンなどを販売する形で無人の売店が展開されてます。

それにしても。

物やお金が取られるくらいなら、、、代わりがあるからまだいいですけど、命は一つしかありません。

だから、ワンオペ勤務はやめた方がいいと思います。

そういえば、深夜営業をやめるコンビニが増えてきていますね。

そこにはいろいろ事情もあるようです。

実際に聞いた話ですが、深夜に店を開けておくと光熱費も結構かかるそうで。

その上、深夜の時間帯はバイト代も上げなければいけないので、仕方なくワンオペ勤務体制にしてるとか、、、。

わからないでもないですが、何かあった場合はどこまで保障してもらえるのかも、非常に気になるところです。

前記事の女性の一人暮らしの話ですけれども、ストーカーに追いかけられる位ならまだいいです。

一番最悪なのは、お金を狙って部屋に入って、顔を見られてしまってバレたら困るから殺してしまうケース。

オートロックのマンションであっても、マンションの住人のような顔をして、住人と同じタイミングでドアが開いてるうちに入ってしまえば、楽にマンション内に入れますので笑。

オートロックだから安全だとも言えません。

なので、明らかに変な人がついてきて、オートロックのマンションのフロントで同じタイミングで入ろうとしてたら、

何か用事を思い出したふりをして、一旦外に出ましょう!

わざと誰かに電話してもいいです。

コンビニかどこかで時間をつぶして、また入り直すか、階段から上がれば安全です。

そして、犯人は表から入ってくるとは限らないので、ベランダ側の窓の防犯もちゃんとしておいたほうがいいですね。

防犯用のストッパーが数百円で販売されているので、できるだけたくさんつけておくと安心ですよ。

ストッパーの数が多いほど、窓を動かすのに相当の力が必要ですし、時間がかかります。

そして、ストッパーを外すためにガラスを割る場合は、かなり広範囲のガラスをわらなければいけないので、その時点で諦めるはずです。

というわけで、ガラスの割り方と戸の開け方に悩んでおられる間に、私は表からケータイ持って出て、110番通報します📲👋

ところで、本日は横浜に行ってて疲れました😅

タイトルとURLをコピーしました